令和6年11月定例会 令和6年12月9日(月) 本会議 一般質問
 |
|
1 大規模災害の教訓を踏まえた防災力の強化について
2 「食のみやこ熊本」の実現に向けて
(1)くまもと県南フードバレー構想の推進について
(2)担い手確保の対策について
3 「こどもまんなか熊本・実現計画」について
4 子どもたちが笑顔で育つ熊本の実現に向けて
(1)不登校の子どもたちに対する支援について
(2)英語によるコミュニケーション能力の向上について
5 外国人労働者の確保・活用について
6 持続可能な鳥獣被害対策について |
 |
 |
|
1 「選ばれる熊本」に向けた外国人材との共生推進について
2 宇城地域における水産業の支援体制について
3 能登半島地震を教訓とした宇土半島における防災減災の課題と整備について
(1)避難道路のネットワーク強化と主要河川整備の促進について
(2)県管理「赤瀬漁港」の安全対策について
4 熊本県における少年野球の競技人口減少の現状と課題について
5 減少する「地域婦人会」の現状認識と今後の対応について
6 県民の芸術文化活動と後継者育成について
7 公共インフラ整備に係る予算の確保について(要望) |
 |
 |
|
3 議案等に対する質疑(第1号~第33号)
4 知事提出議案の上程(第34号~第44号)
5 知事の提案理由説明
6 人事委員会の意見(第43号)
7 知事提出議案の委員会付託(第1号~第44号)
8 請願の委員会付託(請第24号)
9 知事提出議案の上程(第45号)
10 休会の件
11 日程通告 散会 |
 |