※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imt1bWFtb3RvLXByZWZfaWlua2Fpel8yMDIzMDMxM18wMDEwX3NvdW11am91bmluaWlua2FpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2t1bWFtb3RvLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va3VtYW1vdG8tcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a3VtYW1vdG8tcHJlZl9paW5rYWl6XzIwMjMwMzEzXzAwMTBfc291bXVqb3VuaW5paW5rYWkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imt1bWFtb3RvLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoia3VtYW1vdG8tcHJlZl92b2RfMTY4OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年2月定例会
- 3月13日 総務常任委員会
第7回総務常任委員会
1 開 会
2 付託議案等の審査
(1)総務部長総括説明
(2)財政課長概要説明
(3)関係課長説明
(4)質疑・応答・採決
3 閉会中の継続審査事件(所管事務調査)について
(1)行財政に関する件
(2)私学振興に関する件
(3)防災、消防に関する件
(4)文化企画推進及び土地利用対策・地域政策に関する件
(5)球磨川流域復興に関する件
4 その他
(1)報告事項
①水道広域化推進プランの策定について(市町村課)
②消防学校校舎及び寄宿舎の整備について(消防保安課)
③緑の流域治水の推進と五木村・相良村の振興について(球磨川流域復興局付)
④熊本県の契約に関する取組方針の策定について(管理調達課)
(2)質疑・応答
(3)その他
5 閉 会
1 開 会
2 付託議案等の審査
(1)総務部長総括説明
(2)財政課長概要説明
(3)関係課長説明
(4)質疑・応答・採決
3 閉会中の継続審査事件(所管事務調査)について
(1)行財政に関する件
(2)私学振興に関する件
(3)防災、消防に関する件
(4)文化企画推進及び土地利用対策・地域政策に関する件
(5)球磨川流域復興に関する件
4 その他
(1)報告事項
①水道広域化推進プランの策定について(市町村課)
②消防学校校舎及び寄宿舎の整備について(消防保安課)
③緑の流域治水の推進と五木村・相良村の振興について(球磨川流域復興局付)
④熊本県の契約に関する取組方針の策定について(管理調達課)
(2)質疑・応答
(3)その他
5 閉 会