|
1 4年制大学の八代誘致について
2 新型コロナウイルス感染症の5類移行等を踏まえた今後の高齢者施設への支援について
3 九州を支える広域防災拠点構想を踏まえた消防学校の機能強化について
4 建設業界におけるDXの取組について
5 令和2年7月豪雨関連工事における不調不落対策について
6 いぐさ産地の維持について
7 カモ類による農作物被害防止対策について |
|
|
1 県職員の時間外勤務と定員管理について
(1)県職員の時間外勤務の現状について
(2)県職員の増員について
2 魅力ある学校づくりに向けた職場環境について
(1)教職員の適正配置について
(2)長時間勤務の解消について
3 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための宿泊療養施設の活用について
4 消防学校の施設整備について
5 TSMCの進出と県南地域への波及効果について
6 2050年ゼロカーボンに向けた県の取組と率先行動について
(1)ゼロカーボンに取り組む決意について
(2)県の率先行動について |
|
|
1 令和2年7月豪雨災害からの復旧・復興に向けて
(1)八代市坂本地域の復旧・復興について
(2)流木等の海域漂流物の効果的な回収体制の構築について
(3)土砂災害の今後の対応について
2 コロナ禍と豪雨災害の中でのいぐさの需要拡大対策について
3 新型コロナウイルス感染症に係る児童生徒への偏見や差別等に対する対応について
4 コロナ禍における八代港の現状と今後の整備について
5 東京2020オリンピック・パラリンピック延期の影響について |
|
|
1 国際スポーツ大会の成功に向けた取り組みについて
(1)スポーツイベント開催時の課題と今後の取り組みについて
(2)大会に向けた学習活動の充実について
2 クルーズ船寄港地としての八代の魅力向上について
3 農産物の輸出促進について
4 奨学金返還等サポート事業について
5 児童虐待防止対策について
6 市町村における行政サービスの維持・向上について |
|
|
1 国際スポーツ大会に向けた取り組みについて
(1)大会ボランティアについて
(2)国際ハンドボール連盟の視察における課題と今後の対応について
2 県南地域の振興について
(1)外国クルーズ船の経済効果創出に向けた県の取り組みについて
(2)県土の均衡ある発展を目指した企業誘致について
3 荒瀬ダム撤去の総括について
4 東海大学阿蘇キャンパスの創造的復興について
5 プロ野球オールスターゲームの熊本開催に向けた機運醸成について
6 肥薩おれんじ鉄道の安定的な運営の確保について |
|
|
1 八代港の利活用の推進について
(1)やつしろ物流拠点構想について
(2)八代港の整備について
(3)国際クルーズ船の寄港増加に伴う観光客の誘客について
2 東海大学阿蘇キャンパスの再開支援について
3 い業の振興とい業研究所の今後のあり方について
4 GAP(農業生産工程管理)の普及・拡大に向けて
(1)生産者におけるGAPの取り組みについて
(2)農業高校におけるGAPに関する学習への対応について
5 公共工事入札の不調・不落対策について |
|
- 平成27年12月定例会
- 12月7日
- 本会議 一般質問
|
1 2019年の国際大会開催に伴う気運の醸成について
2 県南振興の成果と課題について
3 フードバレー構想の成果と課題について
4 新たな課題に対応できる行政運営体制について
5 「ゆあさいどくまもと」の運用状況と課題について
6 結婚支援について |
|
|
1 県南振興の拠点整備について
2 フードバレー構想のこれまでの成果と10年後のビジョンについて
3 地方創生に伴う市町村の支援体制について
4 犯罪被害者等の支援について
5 いぐさハーベスタの製造再開について
6 荒瀬ダム撤去と今後の企業局の経営について
(1)荒瀬ダム撤去と地域振興について
(2)第四期経営基本計画について |
|
|
1 フードバレー構想について
(1)これまでの取組みと今後の展開について
(2)トマトの生産振興と輸出対策について
2 本県スポーツの競技力向上について
(1)知事の認識と強化予算について
(2)運動部活動及びスポーツ活動のあり方検討委員会の提言について
(3)指導者の確保と指導力向上について
(4)競技団体の組織強化について
3 犯罪被害者支援について
4 荒瀬ダム撤去の今後について |
|