|
1 熊本地震からの復旧・復興と県の財政について
2 安心で希望に満ちた暮らしの創造について
(1)被災者の恒久的な住まいの確保について
(2)私立学校の教育環境の確保について
3 未来へつなぐ資産の創造について
(1)幹線道路ネットワークの整備について
①幹線道路整備への知事の思いについて
②有明海沿岸道路(Ⅱ期)の整備について
(2)熊本市西南部の地域特性を活かしたまちづくりについて
(3)有明海の再生について
4 世界とつながる新たな熊本の創造について
(1)国際スポーツ大会の開催について
①国際スポーツ大会への対応について
②グランメッセ熊本への物産館の設置について
(2)大空港構想Next Stageの推進について
①阿蘇くまもと空港の新ターミナルビル建設について
②香港線の運航再開について
5 次代を担う力強い地域産業の創造について
(1)人材の確保について
①地震後の看護職員の確保について
②国の研修制度を活用した果樹の担い手の育成について
(2)水産業におけるセーフティネットについて |
 |