ナビゲーションを読み飛ばす

熊本県議会インターネット中継

※検索結果一覧

令和6年6月定例会 令和6年6月21日(金)  本会議 一般質問
  • 立憲民主連合
  • 八代市・郡
  • 幸村 香代子 議員
1 多文化共生推進の取組について
2 外国にルーツを持つなど日本語指導を必要とする児童・生徒への対応について
3 男女共同参画の推進について
(1)SDGsとジェンダー平等についての知事の所見
(2)女性の視点からの防災・減災の取組について
4 県南地域周産期中核病院について
5 JR肥薩線の復旧について
(1)知事の所見
(2)マイレール意識の醸成
6 風力発電事業に伴う県有林の貸付・保安林の解除について
映像を再生します
  • 自由民主党
  • 水俣市
  • 吉永 和世 議員
1 水俣病問題に対する知事の想いについて
2 水俣で育つ子供たちが自信を持てる水俣づくりについて
3 水俣・芦北地域振興計画について
4 エコパーク水俣の整備について
5 県立水俣高校の魅力化について
6 安心して結婚・出産・子育てできる社会の実現について
(1)「こどもまんなか熊本」の実現に向けた取組について
(2)安心して子供を産み育てられる環境整備について
7 JR肥薩線の復旧について
映像を再生します
  • 熊本維新の会
  • 熊本市第二
  • 星野 愛斗 議員
1 県内の慢性的な渋滞解消について
(1)AIの活用を含めた交通管制システムについて
(2)空中交通システム導入について
2 地域の実情に応じた公共交通について
(1)日本版ライドシェアの取組について
(2)地域公共交通への取組について
3 阿蘇くまもと空港の利用促進について
4 中学校部活動の地域移行について
(1)休日の部活動地域移行への現状と課題について
(2)地域移行に伴う警察職員の指導への参加について
5 ギャンブル等依存症対策について
(1)本県のギャンブル等依存症対策の取組について
(2)パチンコ店の新規出店に係る規制の強化について
6 北朝鮮による拉致問題について
(1)拉致問題への知事の想いについて
(2)次世代の子どもたちへの周知活動について
映像を再生します
戻る